当工房での作業の価格(目安)です
当HP内の表示価格は全て税込みです
弓の毛替えなど | |
---|---|
バイオリン弓・毛替 | ¥4200(モンゴル馬毛エコノミー) ¥5800(モンゴル馬毛スタンダード) ¥7700(カナダ馬毛) ¥8800(オーストラリア馬毛) ¥11000(イタリア馬毛Lucchi) |
バイオリン3/4以下 | ¥3700、¥5300、¥7000、¥8000、¥10000 |
ビオラ弓・毛替 | ¥4200、¥6000、¥8000、¥9300、¥12000 |
チェロ弓・毛替 | ¥4700、¥6500、¥8700、¥10000、¥13000 |
コントラバス弓・毛替 | ¥5500、¥7500、¥10000、¥13000、¥未定 |
黒毛、茶毛 | モンゴル馬毛エコノミーと同じ |
革巻き | ¥3300 牛、豚、山羊、トカゲ(黒、茶、こげ茶)、馬、オーストリッチ等 |
銀線巻き/クジラ巻 | ¥6600 銀糸は¥5000 |
VN/VAチップ交換 | ¥3800(エコノミープラスチック) ¥4800(イミテーションプラスチック/エルフォリン)*標準ランク* ¥5500(牛骨、より固く丈夫です) ¥7700(マンモス) |
バイオリン・ビオラの調整 | ||
---|---|---|
*軽作業 | 1000円 | クリーニング、テールピース交換などで他に費用のない場合 |
*ペグ簡易調整 &弦交換 | 4本1500円 | 軽く磨いてコンポジション、石鹸などを塗ります 弦をご購入&交換の場合は無料 |
ペグ交換 &合わせ | 1本3000円 4本12000円 | 部品代は別途 |
*ナット調整 | 3000円ぐらい | ナットの溝の調整 弦高を下げるor高さを上げる |
ナット交換 | 6600円 | ナットの高さが無く、溝の位置や間隔がおかしいものは交換したほうが良いです |
*指板みがき | 4400円 | 汚れや軽い凹凸を取ります。 |
指板削り | 9900円 | ナットを外し、指板をカンナで削ります ある程度の厚みが必要です やわらかい木の場合は5000円 |
指板交換 | 22000円 | 指板代含む(¥5000) |
指板接着 | 5000円~7000円 | 完全に取れた場合 指板・ナット・駒の調整含む |
*魂柱調整 | 2000円~ | 立て直す、移動など |
魂柱交換 | 5000円~6000円 | 魂柱が短い、合ってない場合は交換をお勧めします |
*駒調整 | 3000円ぐらい | 駒の高さ、バランスなどの調整 傾きや反り直しなど |
駒交換(VN) | 7000円 8500円 10500円 12000円 | エチュード ミルクール(スタンダード) ラックス デラックス |
*小さなはがれ | 1000円~3000円 | 指板、ネックの付け根、横板などのはがれ |
*表板のヒビ ニカワ流し込み | 2000円~ 3000円 | 簡易的な修理になります |
表板オープン &割れ修理 | 30000円ぐらい | 魂柱・駒等も交換になる場合があります |
コーナー欠け修理 エッジ欠け修理 | 3000円~4000円 | |
ネック・ リセット | 33000円 | 駒交換等は別途 |
*ニス・リタッチ (小) | 2000円~ | エッジや小傷などにニスを塗ります 部位によっては乾燥等のため数日かかります |
↑*印は、購入していただいた楽器については無料です |
☆お問い合わせ