1975年 | 1月1日 | 大阪生まれ |
二十歳ごろからバイオリン演奏を始める 篠崎バイオリン教本1~3、SUZUKI教本5など |
||
1997年 | 4月 | 高槻の「バイオリン工房クレモナ」に入学(近所だったから?) 在学中にバイオリン、ビオラ、チェロ、装飾バイオリンを作る |
2001年 | 3月 | マエストロ・G.B.モラッシーによる卒業試験審査に合格 |
5月〜11月 | イタリアのボローニャのイタリア語学校にて語学留学 | |
2002年 | 9月下旬〜 | 3ヶ月間イタリアの ジェノバの工房にて修行 |
2003年 | 9月中旬〜 | 1ヶ月間イタリア滞在(主にリミニ)&クレモナの バイオリン製作者コンクール「トリエンナーレ」へ出品 予選通過(ディプロマ取得) |
2004年 | 5月 | 千里丘にて工房を開業 |
9月下旬〜 | 3ヶ月間イタリアのクレモナにて修行 | |
12月 | フランス、パリの国際バイオリン製作者コンクールに出品 予選通過 |
|
2005年 | 1月 | 帰国、自工房での活動を本格的に開始 |
2月 | 音楽家・田淵さんと箕面にて展示会 | |
10月 | 工房にて展示会(14日〜17日) | |
2006年 | 秋 | 1ヶ月間、イタリア滞在(おもにモデナ) &クレモナのコンクール「トリエンナーレ」へ出品 予選通過(ディプロマ取得) |
11月 | 千里丘アートウォークに参加 | |
2008年 | 4月 | 工房を2階に移転 |
新工房にて展示会4/29〜5/4 | ||
2009年 | 5月 | 5周年&製作展示会 |
7月 | 関西弦楽器製作者協会第1回展示会、出品 | |
秋 | クレモナのコンクール「トリエンナーレ」へ出品 予選通過(ディプロマ取得) |
|
11月 | 22日、結婚 | |
2010年 | 7月 | 関西弦楽器製作者協会第2回展示会、出品 |
2011年 | 5月 | 関西弦楽器製作者協会第3回展示会、出品 |
7月 | 工房にて分数バイオリン展示会 | |
2012年 | 8月 | 長男誕生 |
2015年 | 5月 | 関西弦楽器製作者協会第7回展示会、出品 |
8月 | 工房にて製作教室生徒作品展示会 | |
2016年 | 1月 | 次男誕生 |
2020年 | 9月 | 長女誕生 |
現在 | 摂津市・千里丘の工房にて製作や修理・調整の仕事をする |
〒566-0011 大阪府摂津市千里丘東1-11-21
電話番号: 072-624-7648
適格請求書発行事業者 登録番号: T2810939510479