バイオリンの弓先にある白い部分、通称「チップ」は、弓を保護したり美しく見せたりする重要な役割を持っています。また、弓全体の重量バランスを保つ効果もあります。
当工房で使用しているチップの種類:
-
エコノミー・プラスチック 単色の白~クリーム色で低価格。耐久性はやや劣る。
-
イミテーション・プラスチック 層構造で天然素材のような模様がある。エコノミーより固いが、割れやすいことも。
-
エルフォリン 人造象牙。 ややクリーム色の丈夫な素材。ブラックライトで光るため、税関で天然素材でない証明が簡単。
-
チップ・アーマー 樹脂の交差層で網目模様が特徴。非常に丈夫。
-
チップシールド 単一の白色で最高の耐久性。欠けたり割れたりしにくい。
-
牛骨 天然素材で見た目や強度にばらつきがある。非常に硬いが衝撃に弱く作業が難しい。
-
マンモス 古代マンモスの牙で美しく貴重な素材。合法だが輸送制限がある地域もあります。
黒い部分の素材:
-
ファイバー製 割れにくく丈夫。エコノミーやイミテーションと組み合わせて弱点を補う効果。
-
コクタン製 繊細な色合いと木材特有の温かみ。衝撃には弱いため注意が必要。
その他:
銀などの金属チップを使う弓メーカー、チップ無しのバロック弓等もあります。